• TEL:0800-888-8814
  • 施術同行見学受付中!

トピックス

HOME  >  お知らせ一覧

新型コロナウイルスへの対応について

さくらデイリハセンター

さくらデイリハセンター東戸塚

管理者

 

新型コロナウイルスへの対応について

拝啓  余寒の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、連日ニュースでも多く取り上げられております、新型コロナウイルスの感染被害が中国を中心に世界各国に広がっています。そして、日本国内におきましても広い範囲での感染が確認されており、今後もさらに感染拡大していくことが予想されます。

当センターにおきましては厚労省の指示により、職員の出勤前の検温とご利用者様に対しての送迎乗車前の検温も実施しております。(いずれも37.5℃以上の発熱がある場合は出勤停止・利用停止の措置をとります。)

施設スタッフは勿論のこと、ご利用者様には当施設に来所された際の手洗いうがい手指消毒の徹底、必要であればマスク着用のご協力をお願いしております。

サービス提供時間中は定期的な換気を行い、施設内の除菌は除菌剤を使用し対応させていただき、感染症対策に努めております。

今後も職員一同、より一層の感染予防対策に励み、安心・安全に施設をご利用頂けるよう対策させていただきます。

敬具

2020.03.13

映画『ケアニン~こころに咲く花~』 初協賛

株式会社ヘルスアンドソーシャルケア事業団、初!映画協賛のお知らせです。

 

映画『 ケアニン ~こころに咲く花~ 』

~認知症でも、愛だけは僕が消させない~

 

監督:康平浩介

企画・原作・プロデュース:山国秀幸

主演:戸塚純貴

 

「ケアニン」とは、ケアをする人の意味。

舞台は、特別養護老人ホーム。

利用者数100名。平均要介護度4以上。

 

物語は『ケアニン~あなたでよかった~』から数年後、主人公の戸塚純貴演じる大森圭が大型の特別養護老人

ホームで働きだしたところから始まります。

利用者とその家族が幸せになる方法を、圭と職員たちがぶつかり合いながらも模索していく姿を描きます。

公開は4月3日(金)。横浜では、イオンシネマ港北ニュータウンで上映されます。

上映館は随時増えていくそうです。

第一段『ケアニン~あなたでよかった~』を観ましたが、丁寧に介護現場を描いていて、新人介護士圭くんの苦悩しながらも、純粋なひたむき気持ちで明るく苦難を乗り越えるといった、感動の物語です。

そして観終わったあとはさわやかな気分と前向きな気持ちになっていました。

今回のケアニンもとても楽しみです!

 

 

 

 

さて、話題は変わり、人材不足で各企業の人事の方は頭を悩ませている昨今ですが、HASC事業団(株式会社ヘルスアンドソーシャルケア事業団の略称)では、HPのなかに『最新採用特設サイト』を作成しました。

最新の求人情報が一目でわかる、写真も豊富で職場の雰囲気も感じてもらえる。

そんな『採用ページ』になっています。

このブログを見ている方、「採用情報」から「最新採用特設サイトはこちら」をクリックしてみてください。

現在、デイサービスの、介護職・デイサービス管理者、同時募集しています。

興味を持たれた方、ぜひともご一報ください。

 

 

 

 

 

 

最後に、新型コロナウィルスの感染拡大が各国に拡がりつつありますね。

国内でも新型コロナウイルスに関連する肺炎患者の発生が確認され、水際対策から重症者対応・医療対策へのシフトチェンジが必要だろうとテレビのコメンテータが話していました。

迅速な検査手法の開発も待たれるところです。

どのように身を守ったらいいのか、答えを見いだせないまま、それでも自己防衛として、手洗い・うがい・マスク・アルコール消毒。できる限りのことをしていくことが大切だと思っています。

ただ、過剰反応・心配し過ぎ・不安におののく・・・。

ではなく、冷静な対応!心がけたいものです。  

2020.02.17

立春とは名ばかり。

立春とは名ばかり。まだまだ寒い日が続いています。

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

ウイルス予防を少し紹介したいと思います。

 

マスクや手洗いうがいはウイルス対策にもちろん効果的です。

さらにプラスで、水分をこまめに取ることも予防になります。

水分は20分おきに飲まれて、

1日で2.5~3リットルくらい飲むと良いそうです。

水を飲むことで、のどに付いた病原体を洗い流すのと、

口や鼻の中の乾燥を防ぐので、予防になります。

お茶も殺菌作用があり、良いとのこと。

 

また、体温を上げてくれる食べ物を食べるのも予防になります。

体温を上げてくれる食べ物としては香辛料ショウガ、ニンニクがあります。

またネギニラ、パセリなども体温を上げてくれます。

体の体温を上げることで、ウイルスを退治してくれるそうです。

 

体力を付けて、この寒さを乗り切りましょう!!

 

スタッフ一同、皆様に合わせた施術を心がけて、

動ける体づくりのお手伝いをさせていただきます。

スタッフ一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がけております。

お体の心配事は、お気軽にご相談ください。

 

2020.02.03

令和2年 新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

 

令和も2年目を迎え、元号にもだいぶ慣れた

感じになりましたね。

 

皆さまはどの様な新年をお迎えでしょうか?

 

最近は年賀状をやめにしたご家庭も多く

なりました。LINEやメールで新年のご挨拶を

する方も多くお見かけしますね。

 

我が社も家庭も一応年賀状、継続していますが、

昔ほどエネルギーをかけなくなってきたのも事実です。

昔から続く風習とどの様に向かあっていくのか?

これもしっかりと決断しないとですね。

 

昨年は出雲大社と伊勢神宮に参拝させて頂く機会に恵まれました。

こちらはライフワークとして会社を運営し、多くの方々と関わる

者の責務として定期的にお伺いさせて頂きたいと思っています。

 

 

 

本年も皆さまが健康で心の平安が日々保てます様に

 

 

株式会社ヘルスアンドソーシャルケア事業団

代表取締役 渡辺 幹洋

 

2020.01.22

師走ですね

こんにちは、鍼灸マッサージ師のKです。
年末年始、みなさんはどのような師走をお過ごしでしょうか。

今年もたくさんの流行が生まれました。 例えば終活。 訪問先の患者さんやご家族の中には、「年賀状終い」をしようとお考えの方が 何人もいらっしゃいました。
人生の転換点で交友関係を潔く整理する、スマートな思考ですばらしいなぁ、 と個人的に感心しております。

来年の東京オリンピック、十二支は一周して1番目になります。 ネズミ年が始まる年末のカウントダウンなので、東京ディズニーランドは例年にも 増して混むかもしれませんね。

ネズミではないですが、縁起の良いお馬さんのお話を。

京都市北区にある、上賀茂神社です。

境内の神馬(しんめ)。参拝者は神様である白馬に100円で人参1皿を差し上げる ことができます。

毎年1月7日には「白馬奏覧神事(はくばそうらんしんじ)」が行われるのですが、 年の始めに白馬を見ると1年の邪気が払われるという、縁起の良いお馬さんです。

このブログをご覧になったみなさんに幸運が訪れますように!!

同じ上賀茂神社の境内にある「やきもち」のお店、神馬堂(じんばどう)です。 子供の頃は父とよく買いに行った古いお店です。

店頭で焼いているのですが、熱々ではなく適度に冷ましたものしか買えません。 もし店員さんに熱々をお願いしたとしても、京風のあしらいで一蹴されるでしょう。(笑) 焼き色が付いて香ばしく、とっても美味しいやきもちです。 翌日になると固くなるので、その日に食べきらなくてはなりません。

この神社、斎王桜(さいおうざくら)と呼ばれるベニシダレザクラで有名でして、春の桜や 秋の紅葉もきれいな京都市ですが、市民だった私は「新緑の方がもっときれいやでぇ~」 と実は言いたいです。

観光客が意外と少ないかもしれない新緑の季節にもぜひ!

さて、いつも さくらデイリハセンター・さくらデイリハセンター東戸塚をご利用有難うございます。
年末年始の営業日をお知らせ致します。
◆本年の営業終了日◆
2019年12月27日
◆来年の営業開始日◆
2020年1月6日

 時節柄、ご多忙のことと存じます。 くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。
来年も相変わらずのご愛顧をお願い申し上げて、 歳末のご挨拶とさせて頂きます。

2019.12.20

晩秋といえば???

 晩秋の候、日だまりの暖かさが心地よい季節となりました。 秋の行楽シーズンを迎え、名所は紅葉狩りの真っ盛りですね。
 酷暑の夏から開放され、心地よい秋をお楽しみください。

さて、今回は【晩秋と言ったら?】をテーマにマッサージ師さんにお話を聞いてみました。

まずは、子育てを頑張るパパさん施術者Sさん

 A.晩秋といえば??
Q.冬支度
 A.体調を崩しやすい季節になりましたが、日ごろより気をつけている事は何で
  しょう??
 Q.日頃の体の手入れとしてストレッチ、体操、軽いジョギング

寒くて体が硬くなりがちなのでストレッチはこれからの季節にピッタリですね。

お次は、フルマラソンを完走しちゃうパワフル施術者Nさん

 A.晩秋といえば??
Q. サンマ、柿
 A.体調を崩しやすい季節になりましたが、日ごろより気をつけている事は何でしょう??
Q. 運動と食事(栄養)アミノ酸、クエン酸を積極的に摂る 帰宅後に必ず手洗い・ 洗顔・うがいを行う。

帰宅後に顔まで洗えば外気の汚れを室内に持ち込まないですね。あとは、アミノ酸たっぷりの発酵食品(味噌やチーズ等)とクエン酸が入っているみかん等を食べて体調管理ですね。

続きましては、チャキチャキの女性施術者Yさん

A.晩秋といえば??
Q. 秋は果物ですね!柿が美味しい季節です
A.体調を崩しやすい季節になりましたが、日ごろより気をつけている事は何でしょう??
Q. 人混みに出るときは、マスクで予防する事に限ります!あとは、睡眠ですかね。

睡眠。寒くなると自然とよく眠れるんですよー。不思議です。そして朝起きるのがつらいです。

施術者の皆さんそれぞれ気をつけている事があるのですね。すばらしいです。 何も気にしないで本能のまま怠惰な生活をしている私は、猛省させられます。何か目標を立てて生活しなくては・・・。

さて、これからの季節にさくら訪問マッサージで血流を良くして体を温める事や、さくらデイリハセンター・さくらデイリハセンター東戸塚で硬くなった体をほぐすのに運動する事がピッタリですよ。
ご利用お待ちしております。

2019.11.28

研修会に行って来ました

皆さん、こんにちは。
さくらデイリハセンターです!

先月から、関東地方にも立て続けに台風が接近し、停電や断水による被害に遭われた方々も多くいらっしゃったことと思います。
どうかこの困難を乗り越えられ、皆様が一日でも早く平穏な生活に戻れるよう、お祈り申し上げます。

さて、少し前のお話にはなってしまいますが
8月下旬に横浜市南区老人クラブ連合会主催の研修会に、 短時間デイサービスの事業所として、社会福祉法人秀峰会の皆様と共に参加いたしました。

当日は、約100名程の皆様にご参加頂き、人数の多さに緊張しました。。。(*_*)

テーマは・・・「最近の事例に学ぶ介護保険制度」

「介護保険ってどういう制度なの?」、「介護保険のサービスってどういうものがあるの?」という皆様の疑問にお答えして、 介護保険制度の仕組みや、介護保険を使ったサービスの説明をさせて頂きました!

介護保険サービスの一つとして、
さくらデイリハセンターのような「短時間デイサービス」というものがあります。
一日型(朝から夕方まで)のデイサービスとは異なり、半日型(朝から昼)のデイサービスのことを指します。

単に、短時間デイサービスと言ってもそれぞれに特色があります。
リハビリを専門に行う所、入浴を専門に行う所、中にはパチンコやカラオケ、お酒を飲むことができるデイサービスまであるんですよ!

私たち「さくらデイリハセンター」は、リハビリ・運動に特化した短時間デイサービスになります!

説明会では、事業所内の写真を使用し、どのような雰囲気のデイサービスなのかイメージしやすいように発表させて頂きました!
その他、
・どのような人が対象になるのか?(ご病気や生活環境)
・どのような内容のリハビリをするのか?
・どのような職員が働いているのか?
等、限られた時間の中ではありましたが、お話をさせて頂きました。

これからも、地域に根ざしたデイサービスとして、リハビリ・運動という観点から皆様にお喜び頂けるサービスを提供できるよう、 職員一同邁進してまいります!!

☆施設見学は随時お待ちしております!☆
※介護保険申請前のご見学でも構いません。

〇さくらデイリハセンター(南区)
TEL:045-334-7817 担当:鈴木

〇さくらデイリハセンター東戸塚(戸塚区)
TEL:045-825-0133 担当:平坂

2019.10.02

日常の様子

                  災害のお見舞い
この度の台風により被災された皆様、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
被災された皆様の生活が1日も早く平穏に復することをお祈り申し上げます。

先日、さくらデイリハセンターさくらデイリハセンター東戸塚に行ってまいりました。 その様子をご紹介したいと思います。

前々回のお知らせで、入社のご挨拶をさせて頂いたさくらデイリハセンタースタッフが元気にお仕事をしていてとても素敵でした。(*^_^*)

こちらは、さくらデイリハセンター東戸塚の様子です。 ベテラン看護師さんが上手に体操のコツを教えてくれています。頼もしいです!!

こちらは、さくら訪問マッサージです。 日ごろより患者様に寄り添い、心を込めて施術しております。(^_-)-☆

おまけ・・・
株式会社ヘルスアンドソーシャルケア事業団の事務スタッフでお食事に行きました。 最後にくじを引けたのでみんなで引きました。
が、前列の2人はボールペンが当たったのですが、 後列の4人は、なんとTシャツが当たり部屋着で活用しております(笑)

今後も、株式会社ヘルスアンドソーシャルケア事業団・さくら訪問マッサージ・さくらデイリアセンター・さくらデイリハセンター東戸塚を何卒よろしくお願い致します。

だんだん秋の気配が近付き気候も安定しない日が続きますが、どうぞご自愛下さいませ。

2019.09.25

『夏バテ』と『熱中症』

残暑お見舞い申し上げます。

連日猛暑日が続いていますが、皆様はどうお過ごしでしょうか。 こんな日が後2ヶ月近くも続くと思うと嫌になりますよね(-_-;)

さて、今回はこの時期天気予報などで毎日の様に注意をするように呼びかけている 『熱中症』と『夏バテ』についてお話ししましょう!

『夏バテ』とは 一般的に初期症状として、なんとなく身体がダルイから始まり汗などで体内の水分が過剰に出てしまう事による脱水症状。 更に外気温と室内の急激な温度差により、身体が対応できず(急激な変化に自律神経が対応できず)自律神経失調状態となり『自律神経失調症状』の様な症状が現れます。 例えば、不眠・動悸・食欲不振など・・・

『熱中症』とは 夏バテの長期化や、過剰な発汗によって体内の水分と塩分か不足する為血流が悪くなり、 食物などの栄養が身体に行き渡りにくくなる事から、正常な生理機能に支障をきたし、めまいや立ちくらみ・顔のほてり・倦怠感や虚脱感・筋肉の痙攣・高熱・頭痛・吐き気・意識障害、時に死にいたる事もあります。

『夏バテ』と『熱中症』の対処法
① 涼しい場所に移送し、安静・水分と塩分の補給 ⇒発汗により塩分も出てしまうので水だけではNGです。 スポーツドリンク又は経口補水液などがあれば良いです。
② 体の熱を下げる ⇒氷などで、両脇(腋窩)や太もも(大腿部)と通っている太い血管を冷やすと効果的です。
★意識障害が強く出ている場合は、自己療法はせず速やかに医療機関に受診して下さい。

『夏バテ』と『熱中症』の予防法
日常での予防法ですが、個人差がありますのでこれが絶対とは言えませんが
・充分な休息・睡眠
・こまめな水分(塩分も)補給
・栄養価の高い食品の摂取⇒良質なたんぱく質(青魚・豚肉・豆類)や特にビタミン・ミネラル(緑黄色野菜・レバーなど)サプリメントでも良い。
・室温を下げすぎない(極端に冷やさない)

上記をご参考になさってまだまだ続く暑さを元気に過ごしましょう。
どうぞご自愛下さい。

さくら訪問マッサージの車もスタッフも   元気に横浜市内全域(一部除く)飛び回ってます。
さくらデイリハセンター東戸塚スタッフも元気いっぱいで、暑さを吹き飛ばして マーーース!

2019.08.15

パワーアップ

そろそろ梅雨が明けそうですね。暑い夏に向けて体力を蓄えましょう。

さて、新しいメンバーが加わり更にパワーアップ致しました。
さくら訪問マッサージ・さくらデイリハセンター・さくらデイリハセンター東戸塚 それぞれに共通する事ですが、退職者が少ないです。従業員が長い期間在籍していると言う事は、それだけ患者様、ご利用者様思い・従業員思いのやさしい会社だとしみじみ思います。 入社2ヶ月でまだまだヒヨッコの私が実感した事でした。

それでは、新しいパワーも加わり従業員一丸となってジメジメと鬱陶しい梅雨を吹き飛ばしましょう。
早速ですが、新しい仲間達をご紹介したいと思います。

まずは、さくらデイリハセンターの介護職スタッフ。ナナ何と平成生まれ。若さがまぶしい爽やかガールです。
★自己PR★ 体力には自信があり、走ることが好きです!
★今後の抱負★ 笑顔で丁寧な対応を心掛けていきたいです。  まずは、仕事を覚えることが最優先ですが、今後は資格を取得したりと、  スキルアップを目指して頑張ります!


お次は、さくらデイリハセンターの看護師。かわいいオチビちゃんの育児中、働くママさんです。
★自己PR★ 子育て真っ最中!日々格闘しています!
★今後の抱負★ 早くご利用者様のお顔とお名前を覚えられるように頑張ります!

続きましては、さくら訪問マッサージの施術者。まじめな慎重派男子です。
★自己PR★ ただ今、仕事と育児を頑張ってます。
★今後の抱負★ 今後も一層頑張っていきます。

まだまだいきます。さくら訪問マッサージの施術者。何事にも動じない大ベテランです。
★自己PR★ スポーツが好きで、今年もフルマラソンに挑戦します。
★今後の抱負★ 施術歴29年の経験を活かし、患者様のお役に立てる様に精進して参ります。

そして次は、さくら訪問マッサージの事務スタッフ。家庭菜園が趣味の太陽みたいな女子です。
★自己PR・今後の抱負★ 見ている様で見ていない。聞いている様で聞いていない。どこかちょっと足りない私ですが、陽気に、気楽に、でも真剣に仕事に取組んで行きます。

 
                                            いよいよ最後になりました。
㈱ヘルスアンドソーシャルケア事業団の事務スタッフ。ただ今ブログ更新中の私です。
★自己PR★ 食べることが大好きで、万年ダイエット中です。 全く効果はありませんが・・・。
★今後の抱負★ いつも目先の事で精一杯なので、先を読んで仕事が出来るようになりたいです。

 

5月~7月の3ヶ月間でこれだけの多くの仲間が加わりました。より一層みんなで協力しながら患者様・ご利用者様のため日々精進していく所存であります。 これからも何卒よろしくお願い申し上げます。

2019.07.18

ページトップへ

株式会社HASC事業団
〒221-0844   神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 菱興新高島台ビル4F
TEL:045-317-8814 FAX:045-317-8824

Copyright 2012 HASC,Inc.